2015年9月27日(日) 第12回関西さるく会を実施しました

150927yamanobe01 150927yamanobes21 150927yamanobes24 150927yamanobe02 150927yamanobes22 150927yamanobe03 150927yamanobes23 150927yamanobe05 150927yamanobes25 150927yamanobe07 150927yamanobe06 150927yamanobe21

第12回さるく会は一度は歩いてみたい山の辺の道を16名でさるきました。朝方は今にも降りそうな曇り空でしたが昼頃にはすっかり晴れて汗ばむくらいのさるく日和でした。桜井駅を出発してまずは初瀬川沿いの仏教伝来地へ。538年に百済からこの地へ伝わったという記念碑の前で記念撮影。いよいよ山の辺の道です。金谷の石仏を経て大神神社(おおみわじんじゃ)へ。ちょうど中秋の名月ということで大神神社「秋の講社崇敬会大祭・観月祭」の最中。ふるまい酒に参加者のみなさんはほろ酔い気分です。参拝者休憩所で昼食後「千本杵餅つき」を見学。その後は元伊勢と言われる桧原神社へ。記念写真の後、初秋の山の辺の道をひたすら歩きます。彼岸花やコスモス、芙蓉などの花々や色づいた柿、もうすぐ稲刈りという稲穂、そして大和三山や二上山などの遠望に癒されながらのさるきは格別でした。もちろん道端の大福餅もおいしかったです。その後景行天皇陵、崇神天皇陵、黒塚古墳を経てJR柳本駅から奈良へ。そして恒例の反省会で無事終了。今回は約9キロとさるく会最長のさるきでしたがそれぞれ心豊かな気持ちにさせてくれる素晴らしい一日になりました。

番外編。奈良猿沢の池ではたまたま名月を愛でる「采女祭」があり有志の方数名がが見物。人ごみから猿沢の池に浮かぶ龍船を垣間見た後の興福寺五重塔にかかる満月は最高。各自の記憶に永遠に残る中秋の名月でした

2015年9月24日(木) 長崎「東西南北」高校同窓会交流会を実施しました

DCIM0074

関西に在住する長崎市内4校の同窓会世話役の方7名が、長崎県大阪事務所(西村一宏所長)で交流会を行いました。当日は西高2名、南高2名、北高1名、そして東高からも2名が参加。自己紹介の後、それぞれ同窓会の紹介。初めてお会いした方たちとは思えない活発な意見交換を行い、下記の方向付けを行いました。

◆名称:長崎東西南北(交流)会

◆交流会:年2回実施(1月、6月)

◆参加者:各校2~3名

◆幹事校:1年交代。初年度東高。

交流会終了後は東高OBが経営する「満海」で懇親会。新鮮でおいしい魚とお酒にさらに絆は強まり、もう昔からの友達みたいな雰囲気に。ゴルフの合同開催や母校のスポーツ大会参加時の応援など交流の輪を広げる提案が続出。もちろん同窓会運営の問題解決につながる情報もたくさんあり、交流会の意義を再確認しました。また現在同窓会が未結成の北高はこれを機会に結成に向けた取り組みが行えればとのことでした。予定の2時間はあっという間に過ぎ、次回開催を約して第1回目の交流会は終了しました。(福地記)

 

2015年9月20日 同窓会だより 第2号を発行しました

関西同窓会では「同窓会だより」第2号を発行いたしました。すでにお手元にお届けできたと思います。是非ご一読ください。なおホームページ上でもご覧いただけますのでご確認ください。

<お詫びと訂正>第2号の4ページ「関西で頑張る同窓生 44回生西坂満正さん」のお店「満海」の電話番号が間違っていました。正しくは06-6468-5700 でした。お詫びして訂正いたします。

2015年9月17日(木) 同窓会だより第2号を発送しました

同窓会だより第2号と第4回総会の案内状を本日発送いたしました。みなさまのお手元には今週中にお届けできると思います。同窓会だよりには関西同窓会の活動や同期会の活動などを掲載しております。ぜひご一読ください。

また第4回総会については同封された葉書にて出欠のご連絡をいただければ幸いです。