2020年10月25日(日) 地域さるく(京都)を実施しました。

 秋晴れの25日、京都JR城陽駅に京都5名、大阪2名、奈良7名の14名が集合し城陽市緑と歴史の散歩道をさるきました。
 最初の水度神社では檜皮葺の美しい本殿で少し早い七五三のお詣りが目を引く中、記念撮影。その後鴻巣の山展望台を目指します。ところが初めてのコースということで何回も道を間違えることに。ちゃんと行先案内板があるのですが・・・(笑)。それでもなんとか展望台に登りきると、そこは城陽市内、そして愛宕山・天王山・六甲山が眺望できる絶景スポット。さらにKさんがドローンを飛行させてくれます。初めて見るドローンに参加者と言わず、居合わせたハイカーまでも感激。指さしたり、写真を撮ったり、瞬く間にドローンさるくに!(もちろん城陽市役所、神社の承諾済みです。)
 みなさん予期しないドローンの贈り物に満足した後は、城陽市運動公園へ。何もないとこかと思いきや、超大型のトランポリンやローラースライダーなどの遊戯施設、そしてレストランや日帰り入浴もできるという施設などのレクリェーション施設で家族ずれで大賑わい。何とかみんなで座われる場所を探してお弁当タイム。
 昼食後は次の訪問先の野外活動センターへ。ところがここも道探しで大苦戦。結局第2名神の工事中とかで諦めて森山遺跡へ。4000年前の縄文時代の住居跡です。6つの住居に20~30人が住んでいたことに加えて、縄文人の看板がすごくイケメンで、なんだかもの凄く身近に感じた遺跡でした。
 最後は11月の地域さるくを決定してJR長池駅で解散。秋の一日を満喫したさるく会になりました。福地記(19回生)

 

2020年10月18日(日) 学生歓迎会を実施しました。

 今年度関西への進学者(72回生)の歓迎会を「満海」で実施しました。今年新社会人となったMさん(68回生)が企画・準備と勧誘をしていただいた結果、7名の学生さんたちが出席してくれました。
まずはMさんの挨拶と乾杯でスタート。最初は少し緊張気味でしたが、「満海」の経営者Nさん(44回生)の採算を度外視したおいしい料理もあり、徐々に和んできたところで自己紹介。「大学の対面授業はいまだ週1日」、「アルバイトを先週あたりから始めた」、「サッカー部に入った」、「混成合唱団に入った」、「USJの年間パスを買ってもう2回行った」などなど、それぞれの近況や趣味などを披露。みなさん笑顔でうなずいたり、質問したりしていました。
 その後はNさんも入って大阪人気質や大学の話など大いに盛り上がりました。
 2時間半の楽しいひと時はあっという間に過ぎ、最後に72回生の同期会立上げのため幹事、副幹事を決めお開き。
再会を約して帰途につきました。
 企画など準備していただいたMさん、おいしく・楽しい場所を提供していただいたNさん、そして7名も参加していただいた学生のみなさんに感謝の思い出に残る一日となりました。19回生 福地記。

2020年10月2日(金)、10月4日(日)『ちょっとさるく』vol.19 奈良・山の辺の道&兵庫・神戸

2020年10月2日(金)奈良・山の辺の道
GoToさるく
今年初めて、山の辺の道をさるきました😄
メインは石上神宮長岳寺です。
その前に、天理教神殿と天理よろづ病院に寄りましたが、あまりにも施設が大きくて、スマホで3分の一くらいしか、撮れませんでした。
石上神宮:日本最古の神社です。
伊勢神宮、橿原神宮など、ごくわずかな限られた神社しか与えられてない神宮です。
長岳寺:ながたけ寺ではありません。ちょうがく寺です。
山の辺の道の中央に位置します。
1200年前に弘法大師が建立したお寺です。
私は、親密感を持っています😄
年に1、2回、山の辺の道は訪れているので、見慣れた建物、風景、花々で、旧友に会った感覚で、
『おーい、元気にしてた?』みたいですが、一つだけ今回初めてオクラの花を発見しました。
また、友達が増えました😄
25回生 H.N.

写真:天理教神殿 天理よろづ病院 石上神社 石上神社本殿 長岳寺山門 長岳寺本殿 オクラの花 コスモスの花 龍王山

        

2020年10月4日(日)兵庫・神戸
久しぶりの神戸
長崎を思い出しつつ歩きました🎵
36回生 N.S.

写真:北野異人館街(風見鶏の館 萌黄の館) 三菱重工業神戸造船所