2014年7月20日(日)  「関西大阪長崎県人会」総会に出席しました

DSC01368 (640x480) DSC01372 (640x480)

梅雨明けも間近となった7月20日(日)、格調高い庭園と建物で有名な太閤園において、『関西大阪長崎県人会総会・懇親会』が開催され、長崎東高関西同窓会からも三田村会長を始め、6名の常任幹事が出席しました。今年は関西大阪長崎県人会が創立されて60周年という節目の年でもあり、中村法道長崎県知事を始め五島市長・平戸市長など多くのご来賓の方々と、県人会の参加者など、合わせて約250名の出席者で盛大に会が催されました。

また今年は、『長崎がんばらんば国体』が10月12日(日)~22日(水)で開催されるということもあって、マスコットキャラクターである「がんばくん」と「らんばちゃん」もステージに登場しました。そう、長崎東高関西同窓会の第3回総会もこの国体期間中の10月19日(日)に開催されますよね。我々幹事団も総会の盛会に向けて「がんばらんば」いかんですね。(26回生 中嶋 記)

2014年7月13日(日) 第10回常任幹事会を実施しました

当日は井戸本会計事務所をお借りして12名出席のもと、総会に向けての目標再設定や案内状送付に向けた担当・段取りなどを検討・決定しました。特に第3回総会の参加促進と今後のか同窓会活性化をはかるために現在担当幹事がいない回生への働きかけを行うこと重点課題として検討しました。

関西在住の長崎東高同窓生のみなさまの関西同窓会への参画を常任幹事・幹事一同心よりお待ちしております。我こそはと思われる方は「問合せ・連絡」のページからご連絡いただければ幸いです。(事務局 福地記)

2014年6月30日(月) 第23回東十会(10回生)を実施しました

23回東十会

6月30日、10回生の第23回同窓会を開催しました。出席者は爺さん7名、ご婦人4名の11名でした。それぞれが身体のどこかに問題を抱えていますがこの日のために体調を整えていただき、ほぼいつものメンバーが揃いました。約半年ぶりの再会ですが、その時間的空間を感じることなく、お互いの無事を祝しながら約2時間(一部の方々とは3時間ほど)を特に建設的な、教訓的な、ムズカシイ話もないまま、ワイワイガヤガヤと過ごしました。それでも次から次に話題が移り、各人の意外な面を再発見したりでにぎやかなひと時を過ごしました。これが同窓会の妙味でしょうか。次回同窓会までは元気で過ごしたい・・・を心に秘めて散会となりました。(三田村記)

2014年6月22日(日) 第2回関西さるく会を実施しました

花園駅に集合妙心寺で記念撮影仁和寺で昼食仁和寺で記念撮影街中をさるく龍安寺石庭吾唯足知金閣寺金閣寺反省会

「京都龍安寺・金閣寺をさるく」会員10名家族2名で実施。

梅雨ど真ん中でありながら、雨もほとんど降らず、蒸し暑くもなく、絶好のさるく日和となりました。
妙心寺は獅子や亀、桃などの形をした屋根瓦を見上げながら、通り抜けました。そして、徒然草「仁和寺にある法師」を記した兼好法師は、実は仁和寺門前の双ヶ岡に住んでいたとか話しながら、昼食処の仁和寺へ。
心地よい風の通る東屋でお弁当を広げました。仁和寺の五重塔の前で記念写真を撮り、次は禅の境地の竜安寺へ。
そこで石庭を眺め、禅の世界に浸るはずが・・・、石庭に配置された15個の石が全部見えるかどうか、石を数えるのに夢中になってしまいました。でも実は、15という数字は満月と同じで満ち足りた状態、あとは欠けていくだけという意味があるので、14ケしか見えない状態をよしとするのがよいのだとか・・・。裏庭に周ると「吾、唯、足るを知る」という石があり。なるほど奥の深い禅の教えと納得!
そんな禅の精神に触れた後、立命館大学の脇を通り過ぎ、金閣寺炎上事件の話などしつつ金閣寺へ。そして、境内へ入ると・・・そこには光り輝く美しい金閣が悠然と存在していました。池や庭園もとても見事でした。
一同大満足のうちに計7kmの行程を終え、最後は前回好評だった?反省会へ。「反省会っていつするの?」との小学生の問いかけに、「おとなの反省会ってこんな感じなんだよ。みんな心の中で反省してる?んだよ」と答えながら、ビールで乾杯しました。
非常に楽しい一日でした。(大久保記)

 

2014年6月8日(日) 第9回常任幹事会を実施しました

第2回幹事会に先立ち、第9回常任幹事会を8名出席のもと実施しました。

議題は第3回総会内容と寄付金制度導入と会員への依頼内容。特に寄付金については現状総会参加費のみで同窓会活動を運営しており、会員全員への案内状送付だけでも赤字体質という問題解決や今後の同窓会活動の活発化への対応を踏まえ、賛同いただける会員各位に寄付金をお願いさせていただくという内容です。詳しくは第3回総会の案内状送付時に主旨を明確にしてお願いさせていただくことになりました。出席者は議題が非常に重要なだけに熱のこもった論議を行いました。(事務局 福地記)

2014年6月8日(日) 第2回幹事会を実施しました

kanjikai

第2回幹事会を常任幹事・幹事17名出席のもと実施しました。

第一部は会議。議題は第3回総会の内容報告、13年度決算・14年度予算報告、寄付金制度の提案、ホームページ紹介と活用依頼、関西さるく会の紹介と参加依頼などについて真剣に質疑や意見交換が行われました。

第二部は会場を変えての懇親会。和気あいあいの雰囲気のもと世代を超えた話題や同じクラブでの思い出など予定時間をはるかに超えてしまう盛り上がりでした。最後は第3回総会の成功と同窓会の活発化を誓って一本締めでお開きになりました。(真剣に討議した様子を写真に撮るのを失念しました。出席者のみなさん申し訳ございません)(事務局 福地記)

2014年5月30日(金) 東七会・関西を実施しました

7kaisei2 7kaisei1

 5月30日(金)、東七会・関西を満海寿司で実施しました。参加者は女性2名、また広島からの1名を含む7名。久しぶりの同期会です。おいしいお寿司の昼食を取りながら昔話しや近況報告などに話が弾み、楽しいひと時を過ごしました。中には卒業以来の再開という友もいて本当に懐かしく、また嬉しい会となりました。

 また会場の満海寿司は関西同窓会の幹事をお願いしている西坂さん(44回生)経営のお店。忙しい昼時にもかかわらず大変気を使っていただき、感謝感謝。もちろん料理やお寿司は抜群でした。

 最後は来年実施を全員が確認して散会しました。(小菅 正弘 記)

2014年5月25日(日) 新入会員歓迎会を実施しました

sinkan1 sinkan2 ???????????????????????????????sinkan4

 初めての新入会員(進学・就職)歓迎会を5月晴れの万博記念公園で実施しました。残念ながら今年の新入会員はみなさん都合があり「0」でしたが、2名の学生と6名のホスト。そして小学一年生のかわいいゲスト1名の9名が参加。

 新入会員プラス学生のみなさんのおもてなしということでお弁当や飲み物はホストの手造りや朝早くからの買い出し。食べきれないくらいのおにぎりやおかずに舌鼓を打ち、飲みきれないくらいのジュースやビールに満腹。2名の学生も大感激でした。。昼食後はさっそくハタ揚げ。この日のために長崎から取り寄せた二振りのハタを自称経験者?たちが果敢にチャレンジ。しかし無情にもこの日に限って、たよりの風は吹いたり吹かなかったりで、ハタは一向に青空に舞い上がらず参加者一同焦り気味。一方ハタ屋さんがおまけにといただいた「一銭バタ」だけはすいすい揚がるという状況に自称経験者もがっくり。

 その後はクローバーで花冠や指輪を作ったり、バラ園で色とりどりに咲き誇るバラを鑑賞したりとみなさんが子供心に帰った楽しい一日でした。

 来年こそは新入会員にしっかりPRしてたくさんの方が出席できる歓迎会にすることを誓って楽しかった万博記念公園を後にしました。

2014年5月16日(金) 関西 東八会(8回生)「お茶会」を実施しました

2006年発足

2006年新阪急ホテルにて発会式

2013年設立総会にて

2012年設立総会終了後の「お茶会」

2013年懐かしの新阪急ホテル

2013年懐かしの新阪急ホテル

  関西在住の8回生から成る”関西 東八会”は2006年に大阪新阪急ホテルで立上げて以来、地元ばかりではなく長崎、関東など他地域からの仲間たちの参加も得て、確実に回を重ねて来ました。

  2012年に17名が集まった神戸での開催(翌日は神戸観光)。さらに2013年に16名が参加した 大阪新阪急ホテルでの集まり(翌日は大阪観光)は記憶に新しいところです。 2012年に回生を超えた”長崎東高関西同窓会”がスタートしてからはその総会・懇親会終了後に8回生による『お茶会』を催すようになりました。

 我々8回生は今年喜寿を迎えるところから、この10月28日に”喜寿を祝う会”と銘打って 8回生全体の同窓会が長崎で開催されます。今年度の”関西 東八会”はそこへ合流することとし開催を見送ることにしましたが、何もやらないのは如何なものかと...、去る5月16日に大阪新阪急ホテルで『お茶会』を開催、9名集まって賑やかに楽しくひと時をを過ごしました。こうした『お茶会』のような省エネ(?)タイプの同窓会も好評で定着しそうです。

もちろん10月19日開催の”関西同窓会総会”のあとも実施することを参加者全員で確認しました!(清見 登 記)

2014年5月18日(日) 15回生同期会を実施しました

15kai

5月18日(日)、関西在住の15回生同期会を開きました。
関西在住15回生は従来から5月と11月第2日曜日に同期の同窓会を開いています(関西同窓会発足後は、秋は関西同窓会に組入れ)。今回は幹事の都合で第3日曜日になったためか、いつもよりちょっと少ない9名が出席。皆勤賞のH君は欠席。ゴメン。
いつものように古稀とは思えない元気な仲間の近況報告で盛りあがり、あっという間の3時間でした。次回は 10月19日の関西同窓会での再会を約束し、来年春はメンバーYさん宅での夜桜見物を予定しています。(平 幸治 記)