第9回関西さるく会は「京都哲学の道さるく」のテーマで初参加の4回生を含む17名参加のもと実施しました。京阪三条駅を10時過ぎに出発。ミーティング中に雨が降り出したものの歩き始めると天候も回復。まずは平安神宮へ。記念撮影の後、ちょっと早い昼食。その後インクラインや琵琶湖疏水記念館を見学。明治初期の京都の人たちの強い思いと実行力に参加者一同感嘆!南禅寺を拝観後、水路閣からいよいよ哲学の道へ。哲学者西田幾多郎が思いにふけったという疏水沿い小路を銀閣寺まで歩きました。途中、狛ねずみや狛とび・狛猿が珍しい大豊神社や法然上人ゆかりの閑静な法然院を拝観。そしてゴールの銀閣寺では修学旅行生や外国人の多さにみなさん圧倒されました。最後は恒例の反省会へ。ここは今回下見をしていただいたさるく会会長が学生時代に食事を取ったという食堂。学生時代と変わらぬおいしさに参加者のみなさんも大満足。梅雨の合間の晴れた一日を京都の歴史に浸りながら楽しくさるきました。
6月 2015のアーカイブ
2015年5月21日(木) 関西東八会を実施しました
2014年6月14日(日) 第15回常任幹事会を実施しました
第3回幹事会に先立ち、常任幹事16名(特別参加1名)参加のもと常任幹事会を実施しました。議題は幹事会議題の確認、同総会だより第2号の内容検討と発送数確認、長崎西高関西同好会の動向報告などなど。短い時間でしたが内容ある検討を行いました。(19回生 福地記)
2015年6月14日(日) 第3回幹事会を実施しました
第3回幹事会を常任幹事・幹事23名出席のもと実施しました。
第一部は会議。議題は第4回総会の内容報告、14年度決算・15年度予算案報告、同窓会便りの発行報告などについて質疑や意見交換が行われました。
第二部は会場を移しての懇親会。最年少の65回生の乾杯の音頭によりスタート。初めての参加者もいつの間にかベテラン顔。兄弟や友人・知人の話、またクラブ活動の思い出などなどおおいに盛り上がりました(事務局 福地記)
2015年6月6日(土) 東七会・関西を開催しました
6月6日(土)10:30近鉄天理駅前に晴れ女1名、晴れ男5名、合計6名集合。うち1名は前回同様遠路ハルバル広島市から参加です。Fさんの案内で天理教本部を訪問。広い広い畳敷きの神殿に座りにわか信者となりみなさん礼拝。東西南北の礼拝場があり、その外側の回廊を一周しました。その後豆腐専門店で昼食・歓談。アルコールも手伝って絶口調。今回は初めて在校時のクラブ活動を紹介。茶道部、ラグビー部、カメラ部、理化部、硬式野球部、軟式野球部とそれぞれが活躍した思い出を披露してくれました。その他”終戦直後のどさくさ”、”恩師(特に川口先生)”、”丸山明弘”、”台湾からの引き上げ”などなど話は一向につきませんでした。一年後も開催するとの約束を交わし14:00過ぎに解散。本当に楽しい一日でした。(7回生小菅記)