2016年5月8日(日) 15回生の同期会を実施しました

16050815kaisei01 16050815kaisei02 16050815kaisei03

5月8日(日)、15回生の同期会を実施しました。関西にいる15回生はもう十数年来、毎年5月と11月の第二日曜日に集っています(関西同窓会が設立された平成24年以降の秋例会は関西同窓会後の二次会として)。

今回は14名の参加。昨年の春例会はメンバーYさん宅での観桜会でみごとな八重桜を堪能しましたが、今年は吹田にある焼肉屋さん。70歳を越した爺さん婆さんとは思えぬ健啖ぶりで酒も進みます。趣味やボランティアの話など近況報告や「来年は一泊旅行を」の話題も出て話は尽きません。11月の関西同窓会での再会を約束して散会。あっという間の3時間でした。(15回生 平幸治記)

2016年5月7日(土) 第20回常任幹事会を実施しました

17名の参加のもと第20回常任幹事会を開催し、下記内容について活発な意見交換を行いました。

①会計報告
②同窓会だより…送付に関して
③問い合わせ内容
④広報委員会…同窓会だより4号
⑤学生関連
⑥新会員促進委員会
⑦今後の日程
⑧提案

2016年4月24日(日) 第18回関西さるく会を実施しました

160424taima03160424taima22160424taima01160424taima04 160424taima05 160424taima06 160424taima07 160424taima08 160424taima10 160424taima11 140424taima21 160424taima13

第18回さるく会は中将姫の里として有名な当麻の里をさるきました。少し遠くて不便な今回は20名くらいかなと弱気だった地区委員も驚く32名の参加。まずは当麻駅での受付の合間を縫っての中将餅の購入からさるく会はスタート。その後相撲館を経て当麻寺へ。当麻寺では塔頭の一つである花の寺(西南院)を拝観。満開の牡丹とシャクナゲと見晴らし台から見る東塔・西塔は見事でした。また中にはお抹茶のおもてなしを受けられたご夫婦も。そして当麻寺の本堂(国宝)をバックに記念撮影のあと、石光寺を経て昼食会場の二上山ふるさと公園に着いたころにはみなさんお腹がぺこぺこ。やはり花より団子でした!昼食後元気が回復した有志のみなさんは456段の階段にチャレンジ。達成感いっぱいの顔がすごく印象的でした。(翌日足が痛くて・・・ということがないようにお祈りしてます(笑))あとは反省会を残すのみ。約3キロの道をひたすら歩きました。そして最後の楽しみ反省会では長崎から仕入れた麺で作ったという皿うどんを肴におしゃべりも満開。その勢いで第1回目以来という本当の反省会?も実施。素晴らしい天気に恵まれた楽しい一日があっという間に過ぎ去った今回のさるく会でした。(19回生 福地記)

2016年4月19日(火) 19回生の同期会(トークの会)を実施しました

160419to-ku01 160419to-ku02 160419to-ku03 160419to-ku04 160419to-ku05 160419to-ku06160419talk01 160419talk02

19回生の同期会(トークの会)を4月19日に実施しました。今年から19回生にちなんで4月19日に開催。神奈川からの2名も含め15名が参加。乾杯の後は近況紹介や趣味の話などわいわいがやがや。中でもレザークラフトを趣味とするKさんは手作りの大きなザックを披露。素晴らしい出来栄えにびっくり!ちゃっかり財布を作ってもらったご仁も!その後の自己紹介ではMさんが綴った修学旅行の作文の朗読に当時の懐かしい思い出に浸るひと時も。フリードリンクに飲み負けしないほど飲みあかしてお開き。当然カラオケの二次会、そしてわれらが満海寿司での三次会に繰り出し、終わったのは9時半。12時半からなんと9時間も飲みあかした楽しいトークの会でした。(19回生 福地記)

2016年4月14日(木) 36回生の同期会を実施しました

16041436kaisei01 16041436kaisei02 16041436kaisei03 16041436kaisei04  16041436kaisei05

4月14日(木) 満海寿司にて9名の参加者を得て36回生の同期会を実施しました。もともとは単身赴任で大阪に来たM君のウェルカム会が発端。嬉しいことにわれらが自慢の福岡在住のT君も急遽参加。彼はミラノを拠点に20年にわたりプロダクト(生活に用いられる量産品)デザイナーとして活躍し、数々の国際賞を受賞。国際的にも高い評価を獲得し現在はトミタリアというブランドを立ち上げて活動しています。少し褒めすぎたかな!?。そして当日はK君が5?歳の誕生日。(いや36回生だからもちろん51歳(笑))Fさんが本人には内緒でバースディケーキを準備したサプライズは大成功! 懐かしい思い出、現在の状況などなど長崎弁丸出しの楽しい会話は途切れることなく素晴らしい時を過ごすことができました。やっぱり同期会は最高!でした。(36回生 桑原記)

2016年4月2日(土) 第4回ゴルフコンペを実施しました

160402golf1 160402golf2

4月2日(土)、第5回「ナイスショット&ファーの会」が、桜の花も開いてきた三木市のライオンズカントリー倶楽部で開催され、松尾誠人さん(24回生)が第3回に続き2回目の優勝を飾りました。
今回は9名と参加者が少なかったのですが、これまでで最高齢となる9回生の浜崎さんが初参加され、年齢を感じさせない元気なプレイを披露されました。
さて次回秋のコンペは、10月下旬の土曜日に奈良方面での開催を考えております。決定次第このホームページにてご案内しますので、多くの同窓生の皆さんのご参加を希望しております。
(記 26回生 中嶋新太郎)

2016年3月27日(日) 第17回関西さるく会を実施しました

160327sinkai01 160327sinkai02 160327sinkai03 160327sinkai04 160327sinkai05 160327sinkai06 160327sinkai07 160327sinkai09 160327sinkai10 160327sinkai11 160327sinkai12 160327sinkai13

 桜の開花宣言が終わり、午前中、晴れ、午後から雷を伴う雨との天気予報の基、第17回さるく会「大阪城さるく」を実施しました。寒暖の差の大きく、事前に体調不良ということで、欠席の連絡が入り、また、常連の方も用事で参加できないとの連絡を受けていたので何人の参加者になるのかと不安でしたが、総勢25名になりホットしました。

 10時20分ごろにスタート。中之島を巡る水上バス乗り場の紹介から始まり、いざ、大阪城へ。最近増えてきた外人観光客の間を縫って、青屋門、極楽橋、山里曲輪(刻印石公園、秀頼淀君自刃の碑、機銃掃射による弾丸跡)、隠し曲輪、天守閣石垣の歪、天守閣へと見どころ満載。天守閣では、エレベーターに長蛇の列。階段を選んで8階まで登りましたが、後からくる人に休む間もなく、息切れ状態で天守最上階へと行き、大阪の街を満員電車の中から見ている様な感じで見ました。その後、桜門の横手にある見晴らしの良いテーブルのある場所で昼食。気持ちの良い春風と青空で気持ちも満腹。桜の花がまだつぼみだったのが残念でした。近くいにある日本庭園からの大阪城天守閣は、絶景です。今回、特別公開ということで、千貫櫓や焔硝蔵、大阪迎賓館、多聞櫓を見学。

一路、難波宮へ。今は、発掘も終わり、柱の跡だけで、芝生の公園になっています。「凧上げができっとばい」と言う声も。大阪一等地での凧上げやってみたいですね。その後、寡黙に真田幸村(信繁)の像で有名な三光神社へ。ここも隠れた花見の場所。花見をしている人たちがいました。この三光神社の奥に、陸軍省所轄と書かれた墓地があります。英霊たちが眠っている真田山でした。

最寄りの駅ちかで、反省会。いつものように盛り上がり、そのまま、3次会・・・と飲んべが玉造を徘徊しておりました。またまた、楽しいさるく会となりました。(23回生 新開 記)

2016年3月5日(土) 学生送別会を実施しました

160305gakusei01 160305gakusei02 160305gakusei03

 大阪大学大学院を卒業する62回生 Nさんのお祝い会を、「満海」(44回生 西坂さんのお店)で開催しました。学生幹事のGさん、先輩は19回生から37回生の6人、計8人が集まり、魚料理をメインにおいしい料理を食べながら、東高のこと、長崎のこと、学生生活の思い出、そして先輩から社会人生活のアドバイスまで多くのことをみんなで話しました。最後はNさんからの抱負、事務局長のSさんからはなむけの言葉をいただき、あっという間の楽しい3時間が過ぎました。あとで聞いたのですが、1次会が15時に終わった後、先輩方の厚意で2次会へと突入し、最後に終わったのは22時ということでした。このように、世代を越えた繋がりをこれかも関西同窓会では大切にしていきたいと思います。(学生担当 宮本記)

2016年2月28日(日) 第16回関西さるく会を実施しました

16228sinkai01160228saruku01160228sinkai02160228saruku10160228sinkai03160228saruku23160228saruku04160228tesima01160228sinkai04160228saruku06160228saruku07160228saruku09

左上から①同志社彰栄館、②同志社大学の紹介、③同志社での記念撮影、④Mちゃんの力作、⑤建春門での記念撮影、⑥梅とメジロ、⑦紅梅、⑧逆光に映える梅一輪、⑨二条城での記念撮影、⑩二条城本丸櫓門、⑪二条城本丸御殿、⑫25回生のパワー

絶好のさるく日和に恵まれた28日、第16回関西さるく会「京都御苑さるく」を実施しました。10時に今出川駅に集合、なんと参加者は愛知県から参加していただいた25回生を含め過去最多の34名です。まずは同志社大学へ。ここでは同志社OBのNさんの応援歌合唱など趣向を凝らした紹介にみなさん納得!その後有終館(重要文化財)前で記念撮影。そしていよいよ京都御苑です。広大な御苑の中では駅伝やバードウォッチングなどを楽しむ人たちなどに身近な京都を感じつつ建春門前で記念撮影。そしてお待ちかねの梅林で昼食。回生を超えた楽しいおしゃべりや満開の梅やメジロに写真三昧のあとは二条城へ。ここでは嬉しいハプニング。今回は30名以上ということで初の団体料金(500円)です。ひとり100円も儲かりました(笑)二条城では徳川慶喜の大政奉還をおこなった大広間や狩野探幽の襖絵などを見学して本丸に。なかでも天守閣跡からみた本丸御殿は絶景でした。最後は恒例の反省会へ。安い?お酒とおいしい料理にみなさんおおいに盛り上がりました。とりわけ30名越えの原動力になった25回生8名のパワーあふれるおしゃべりには今後の同窓会発展を垣間見ることができるひと時でした。たくさんの参加者に楽しい一日を創ってくれた幹事のお二人に感謝・感謝のさるく会でした。

2016年2月21日(日) 第19回常任幹事会を実施しました

今年初めての常任幹事会が新たなに出席された常任幹事も含め11名の参加者のもと実施されました。当日の検討内容は下記のとおりです。

①第5回総会の方向付け
②15年度会計報告(2月現在)と16年度予算案検討
③第4回幹事会検討
④広報委員会の内容と「同窓会だより」検討
⑤学生の卒業送別会実施について
⑥今後の活動報告

以上