2018年11月24・25日(土・日) 36回生が修楽旅行を行いました

36回生の佐々野さんから写真が届きました。その中から選りすぐりの2枚(1枚目と5枚目)を追加します。 

【36回生 大人の修楽旅行in箕面】

    大阪マラソンの日と重なった2017年11月26日の御堂筋さるく会で、ランナーが走る黄色くなったイチョウ並木をさるきながら、ふと「来年の11月のさるく会は箕面だよね。箕面の紅葉もきれいなんだよね。お泊りで同期会やってそのままさるく会に参加するのどうやろか」と、さるく会常連36回生の2人の雑談から始まったこの企画。すぐに、みのお山荘の部屋を確保して、36回生のフェイスブックで告知しました。10名近くの参加表明があり、開催決定となりました。

    なんのプランもなく、とにかく久し振りに集まってしゃべろう がコンセプト。  ”修楽旅行”と名付け、料理を決めたりして部屋を調整したりしていると、あっという間に1年間が経ち、いよいよ2018年11月24日がやってきました。

    関西と関東から4名ずつの8名が阪急箕面駅に集まりました。高校卒業以来の再会となる同期もいましたが、瞬く間にあの時へ戻りました。バスでみのお山荘へ移動してチェックインした後、みのお山荘から望海展望台まで散策。展望台から大阪湾の夕景を楽しみました。みのお山荘に戻り、大阪平野を一望できる展望風呂でひとっ風呂入って宴会。箕面ビールと美味しい食事をいただき、高校の卒業アルバムを見ながら想い出話に花が咲きました。それぞれ持ち寄ったお酒で二次会に突入しました。関西同窓会総会で披露した「UFO」のビデオを観て盛 り上がり、あの衣装を着用した人も登場し、お腹がよじれるほど笑って、日付が変わってから翌日のさるく会に向けておひらきとなりました。

 翌日はさるく会の集合場所の阪急箕面駅へ向かいました。関東の2人は都合が悪く泣く泣く帰途に就き、残る6名はさるく会へ合流しました。お天気にも恵まれて、色鮮やかな紅葉の箕面の大滝まで向かいました。往復3時間ほどの滝道で翌日筋肉痛になった人もいました。さるいた後はもれなく反省会。先輩方との話も弾みました。楽しかった二日間を過ごし、再会を約束して解散しました。

またやりますよ、大人の修楽旅行!

2018年12月16日(日) 第50回関西さるく会を実施しました。

集合写真は桑原直美さん(36回生)の写真です。

 今日は第50回目の関西さるく会、34名の参加による宝塚さるくです。阪急逆瀬川駅を出発し、伊和志津神社を参拝。きれいに掃き清められた玉砂利が印象的でした。そしてちょっと早い昼食。和気あいあいのお弁当タイムは格別です。昼食を終わったら武庫川の土手沿いに、たわわに実っている栴檀(センダン)の実を見ながらのウォーキング。のどかでしたよ!その後は宝塚劇場へ。いましたよ!タカラジェンヌが、そして追っかけも。最後は手塚治虫記念館を見学。鉄腕アトム!リボンの騎士!懐かしいキャラクターが出迎えてくれます。やっぱり手塚治虫は私たちの時代を作ってくれた大きな存在だと実感しました。締めは反省会。50回目のさるく会をみなさんでお祝いしました。

今回のさるく会を企画運営いただいた山崎さんに感謝の一日でした。ありがとうございました!

2018年11月25日(日) 第49回関西さるく会「大阪・箕面公園さるく」を実施しました

晩秋、朝寒、晴天の下、紅葉と大滝を見に箕面をさるきました。
阪急箕面駅前に40名が集合。
関東から参加の36回生や36回生桑原さんの水泳仲間も加わっての久々の40名。
箕面と言えば、滝と柚子。阪急箕面駅前で箕面PRキャラクターの「滝ノ道ゆずる」くんがお出迎え。
3班に分かれて滝道めぐりのスタートです。
道の両側には、もみじの天ぷらを揚げている土産物店が並んでいます。
箕面観光ホテル前を通過すると滝道に沿って流れる箕面川の水面にももみじの赤と黄色の色彩が映り込んでいます。
昆虫館を通り過ぎて、瀧安寺弁天堂に立ち寄りました。ここは、日本最初の弁財天をまつり、宝くじの起源とされる箕面富の発祥の地としても知られています。
今年9月4日に通過した台風21号により堂宇が大きく破損していました。周辺の木々も多数倒れていました。
修繕に莫大な金額が必要だそうで、まだまだ復旧するまでに時間がかかりそうです。
箕面渓谷をさらに登りつめると唐人戻岩。
ここを過ぎると箕面大滝が見えてきました。
更に近寄ると、紅葉に囲まれた落差33mの大滝が目の前に!
真紅のもみじと真っ白な一筋の滝水のコラボレーションに感動!
しばらく瀧の景観を堪能した後は、昼食タイム。
もみじの見事な配色を楽しみながらの昼食は贅沢なひととき。
午後からは、瀧の道の下り。
姫岩を通過し、一の橋から西江寺へ。役行者が開いたとされる日本最古の根本道場。境内の紅葉も見逃せないスポット。
ここでも、今盛りの紅葉に感動!
更に下って、箕面駅前に戻ってきました。往復約6kmのさるくのゴールです。
反省会には38名が参加。つんたか飲み物でのどを潤しながら、楽しい時間を過ごしました。
世話役の方々、ありがとうございました。そして、皆様お疲れさまでした。
広報担当 手嶋(23回生)

2018年11月18日(日)播磨東風会「グルメ旅・竹田城址と新蕎麦」を実施しました

竹田城址は、遠景見て良し、巡って良し!
 雪や台風の為、これまで2回延期していた“播磨東風会グルメ旅”『竹田城址と新蕎麦』、遂に行ってきました。
姫路駅に9時に集合したメンバーは、播但有料道を北上、この日のグルメ『新蕎麦』を食すため、一路、竹田の隠れた名店へ。 窓から遠くに竹田城址を望む部屋に通され、女性陣は早速に張り切った注文。 “お蕎麦とおにぎりと天婦羅”をセットで食べる先輩も。 お喋りしながら待つこと10分余り、注文の品がテーブルに並びました。 でてきた新蕎麦は、風味も喉ごしも良く、やや甘みのあるつゆでいただいた先輩に、「今日はこれで満足」と言わせるほどの美味しさでした。
 蕎麦屋を後にした8名は、『竹田城址』を目指してミニバスに乗込み、大きく揺られて竹田城址の懐へ。 バス停から坂道を歩くこと25分ほど、いよいよ竹田城址に入城です。 竹田城は1443年頃に築かれましたが、今に残る石垣は秀吉の時代に構築されたものとのこと。 穴太(あのう)積み技法を用いた石垣は、とても美しく、澄み渡った空気の中で凛とした景観を見せてくれていました。 約1時間、天守台や本丸、南千畳などを巡り、深まる秋の一日を楽しみました。
 帰路、播磨焼のお店に寄り道し、お買い物。 “ぜんざい”をいただきながら、反省会もきっちりと。 今日の一日、皆さん大満足のグルメ旅でした。 
そうそう、誰かさんご推薦の焼き栗も美味でしたよ。(25回生、松﨑)

<おろし蕎麦>

<蕎麦屋の屋根にいた主?>

<蕎麦屋の庭から望む竹田城址>

 

<石垣をバックに>

<天守台から南千畳を望む>

<南千畳にて>

 

 

 

 

2018年11月4日(日)長崎東高関西同窓会第7回総会・懇親会を実施しました。

 11月4日(日)13時より大阪新阪急ホテルにおいて、第7回総会・懇親会が108名の出席者のもと盛大に開催されました。
ご出席の皆様、楽しんでいただきましたでしょうか?
また、ご都合によりご欠席された同窓生の皆様、来年お会いしましょう。
関西さるく会、ナイスショット&ファーの会、写真クラブは定期的に活動しておりますので、お気軽にご参加下さい。

なお、記事と写真は、本ホームページの総会欄に移しました。
トップページの「総会」をクリックしていただきますと記事と写真を閲覧できますのでよろしくお願いいたします。

関西同窓会 広報担当 手嶋 孝(23回生)

 

2018年11月3日(土)第35回常任幹事会を実施しました。

いよいよ明日開催❗️

関西同窓会総会は明日11月4日開催です。

皆様、お誘い合わせの上ご出席ください。

常任委員会で準備を進めてまいりました。

今日は14:00から最終打ち合わせ。

準備万端整いました。

明日は同窓生とひと時を楽しんでいただける企画を準備しています。

皆様のご参加をお待ちしております。

常任幹事一同

2018年11月25日(日)第49回関西さるく会「大阪・箕面さるく」の下見を実施しました

  1. 10月23日(火)さるく会箕面(11月25日予定)の下見を行いました。
    参加者は 泉田、青木、白垣の大阪地区委員と箕面市在住の村井さん(19回生)桑原さん(36回生)の5人です。
    10時に箕面駅(阪急線)に集合。薄曇りの天気でした。
    目的地は箕面の大滝。往復6キロ程度です。ゆっくりと時間をかけて歩けばウォーキングには最適な山道なのですが、
    今回は9月の台風21号影響で通常の滝までの遊歩道が通れなくなっており、う回路を使うことになりました。
    う回路は狭くて階段の上り下りが多い結構しんどい道で倒木も多くみられました。
    ただ11月1日から通行止めは解除される予定になっており
    さるく会では紅葉でいっぱいの遊歩道を歩いて大滝へと向かうことができるはずです。
    さて
    11月25日(日)のさるく会は以下の予定で実施します。
    集合;10:00
    出発;10:15
    場所;箕面駅(阪急電車箕面線)改札出口
    行程;(往き)箕面駅 → 瀧安寺 → 唐人戻り岩 → 箕面大滝 →(昼食)
        (戻り) 箕面大滝 → 箕面公園昆虫館 → 聖天宮西江寺 → 箕面駅 → 反省会
    費用;570円(会費300円 + 箕面公園昆虫館入館料270円)
    備考;当日(11月5日)は紅葉シーズンで多数の観光客が想定されます。山一面の朱色が楽しめますが歩きづらいと思います。
    30人位以上の大人数を想定していますがゆっくりと山歩きを楽しみたいと思います。
    反省会は2時から予定しており少し早めです。昼食は軽食で考えていただいた方が良いと思います。

      

2018年10月28日(日) 第48回関西さるく会を実施しました

左上から安土城資料館長崎が描かれている屏風図、20分の1模型、模型の断面、信長肖像画、旧伊庭家住宅(桑原さん)、ダイニングルーム、浄厳院楼門にて記念撮影、本堂、日本の原風景(桑原さん)、湧水にザリガニ!(桑原さん)、足湧気分、安土城大手口で記念撮影(桑原さん)、反省会(泉田さん)

2018年10月18日(木)第10回関西ナイスショット&ファーの会を実施しました

第10回関西ナイスショット&ファーの会を実施しました。

日時:2018年10月18日(木)9:10スタート

場所:奈良若草カントリー倶楽部

参加者:以下の9名(敬称略)

    1組 永尾喜久二、 後藤博一、仲田哲雄

    2組 泉田豊彦、佐藤泰進、松尾誠人

    3組 藤城 隆、長岳宏樹、多田哲也

結果:記念すべき区切りの第10回の優勝者は?

   (第7回総会にて発表されます。)

2018年10月20日(土)第34回常任幹事会を実施しました

第34回常任幹事会を実施しました。  
  ◆日時  ;2018年10月20日(土)14:00~17:15   
  ◆場所  ;IDMビル7階会議室
  ◆参加者 ;14名    

  ◆議事
   (1)第7回総会準備状況の確認
       ●参加者数
       ●準備状況
        ・総会役割表の確認
        ・懇親会運営表の確認          
        ・当日開始前・終了後運営表の確認          
        ・お楽しみ行事運営案の確認          
        ・準備物の確認 
        ・プロジェクター原稿の確認         
(2)その他 
         ●会則の一部変更について
        ゆうちょ銀行の「会則に会の所在地が必要」という指摘があり、全員賛成で会則末尾の附則三を「本会の所在地および事務局を下記に置く。」に変更した。
         ●2019年総会予定日の選定について

(追伸)

11月4日(日)に開催する第7回総会・懇親会に向けての準備を進めております。

会員の皆様におかれましては、お誘い合わせの上ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。

出欠の連絡がまだの方へ。まだ間に合いますのでぜひご連絡を!10月31日までお待ちしています。