2019年5月12日(日)15回生春の同期会を実施しました

令和元年5月12日、15回生春の同期会を開催しました。

久しぶりに東京から駆け付けたT君を始め男子10名・女子2名が大阪天満のフレンチビストロに集合。

ワインと美味しいフレンチを堪能しました。

出席したメンバーは後期高齢者にはみえない元気いっぱい。

しかし最近は常連者も体調不良で欠席が増え、お互い健康に留意しようと話し、次回秋の総会後の再会を約束して散会しました。

(15回生平記)

 

 

2019年5月26日(日) 第55回関西さるく会を実施しました

5月25日、京都、第55回関西さるく会『鴨川川床さるく』を実施しました。
京阪三条に39名が集合しました。
愛知県からの参加、東京から61回生の参加、中国から研修で来日中の沈雪さんの参加もあり、 常連さんも含め、益々多彩なメンバーになってきました。
三条通りから花見小路通りを抜け、京都最古の禅寺建仁寺へ。
最初の見所は、俵屋宗達の最高傑作とされている風神雷神図屏風。その構図の大胆さに圧倒されます。
次の見所は〇△□乃庭!単純な三つの図形は宇宙の根源的形態を示し、禅宗の四大思想(地水火風)を地□、水〇、火△で象徴したものとか!
もう一つの見所は、法堂天井画、双龍図!創建800年を記念して平成14年に小泉淳作画伯が描いた双龍は迫力満点です。
その他、建物や庭園など見どころ満載です。
四条河原町に戻り、四条通りを西へ向かい、大丸を経由して錦小路通へ。
外国人観光客で賑わう錦市場を散策。小腹がすいて各自食料補給。
通りを抜けると龍馬暗殺の近江屋跡。向かいは土佐藩邸。更に三条界隈まで上がると海援隊京都本部があった酢屋、池田屋跡が並んでいます。
私達は祇園四条から先斗町の細い路地を上がり、鴨川おどりが終わった歌舞練場の隣りにある川床の富美屋までさるきました。
そしてここで、本日のメインイベント、川床料理をいただきます。
5月にしては強い日差しの下、鴨川を爽やかな風が吹き抜けます。
期待の川床料理は上品でさすが京都の味付け!つんたかビールも格別です。
京都、鴨川、川床、ゆったりとした心地よい時空が有難く、手配くださった小林さんに感謝です。
川床の風情を楽しみつつ、反省会を兼ねた昼食会もお開きに。
京都の初夏の一日を満喫してそれぞれ家路へと向かいました。

23回生 手嶋 記

<先斗町歌舞練場と川床「富美家」をバックに記念写真>

<花見小路から建仁寺へ>

 

  

<錦小路から竜馬ゆかりの地、そして先斗町へ>

     

<川床で乾杯!、そして昼食>

     

<池田屋前で解散>

 

写真は川端さん・桑原さん(36回生)、大久保さん(37回生)にご提供いただきました。(19回生 福地)

2019年5月25日(土)同窓会だより第9号を発行しました

5月20日付けで第9号を発行しました。

まもなく皆様のお手元に届きます。

是非ご覧になって、関西同窓会の活動をご理解頂ければと存じます。

合わせて、諸活動にご参加くださいますようお願い申し上げます。

同窓会だより編集担当 手嶋 孝(23回生)

 

 

 

2019年5月25日(土)第36回常任幹事会を実施しました

第36回常任幹事会を実施しました。
日時:2019年5月25日(土) 14:30~17:00
場所:IDMビル7階会議室
出席者:常任幹事17名(24人中)
議題:
1.2018年度会計報告
  ①会計報告
  ②第7回総会収支報告
  *平山監査役により適正と判断されました。
2.2019年度常任幹事会日程案
  第37回は、第1案7/6(土)13:00~16:00
        第2案7/7(日)14:30~16:30
  第38回は、第1案9/14(土)12:00~総会案内状発送作業、14:30~常任幹事会
        第2案9/15(日)12:00~総会案内状発送作業、14:30~常任幹事会
  *会議室確保の交渉結果次第で1案または2案に決定する。
  第39回以降の日程は改めて検討する。
3.第8回総会(11/17開催)の運営委員の選任
  ・企画立案⇒保留/再調整
  ・資料作成準備⇒手嶋(再任)
  ・参加予定管理⇒森再(再任)
  *企画案については次回検討(各自アイデアを持ち寄ること)
4.東高関西同窓会会員増加のためにはどうすればよいか?意見交換
  ①藤重常任幹事からSNS利用について提案内容の説明
  ②福地常任幹事から会員拡大プロジェクトチーム設置案の説明
  以上の提案をベースに活発な意見交換がありました。
5.その他
  ①長崎東高から「創立70周年記念誌」が送られてきました。
  ②長崎東高同窓会から71回生地域同窓会希望者記入用紙が送られてきました。
  ③長崎東高で同窓会を担当していた大町先生が移動されました。
  ④松下暁常任幹事(50回生)が長崎に転勤されました。
  ⑤会計担当が伊藤蔦江常任幹事から伊藤晶子常任幹事に変わりました。

2019年5月11日(土)第2回関西同窓会ボウリング大会(ピン跳ねかっちぇろ会)を実施しました

  5月11日(土)に第2回関西同窓会ボウリング大会(ピン跳ねかっちぇろ会)を実施しました。
JR大阪駅に15名が集合し、会場の桜橋ボウルへ移動。
各自、ハイスコア―が出ることをイメージし高まる興奮を抑えつつ、シューズとボウル選び。
4レーンに分かれて試投開始。今日こそは手ごたえがありそうだ!
そして本番のゲームスタート!
前回優勝の24回生松尾さんは実力通り、着実にスコアーを積み上げています。
その他メンバーは思いの外スコアーが伸びません。
どうやら肩に力が入りすぎているようです。
それでも、スペアやストライクが出る度にハイタッチで大盛り上がり。
結局、第1ゲームは松尾さんが181ピンをたたき出して1位。
第2位が138ピンですから、ダントツの1位でした。
さあ、皆さん気を取り直しての第2ゲームスタート。
上位の5人は、いよいよ調子が上がってきて、ハイレベルの争いになってきました。
なかでも37回生大久保さんは最終フレームでも見事なストライクを決め、なんと200ピンの大台に乗せました。
全員で喜び、盛り上がりは最高潮に!
レーン上のディスプレイではスコア表示がピンク色に変わり「おめでとう表示」。
さらに大きな歓声が沸き上がりました。
そして、2ゲームが無事に終了。
悲喜こもごも、会場を「満海」に移しての懇親会。
新鮮な肴を頂きつつお酒も入って、暫しのボウリング談義。
大久保さんの200ピンには、実力者松尾さんのアドバイスを素直に聞いて実践したからとのこと。
ただ、そのアドバイスを素直に聞かなかった某T氏は成績が一向に伸びなかったとの裏話も。
結局、2ゲームトータルの成績では、第1位松尾さん(336ピン)、第2位大久保さん(327ピン)、第3位伊藤さん(313ピン)でした。
ブービー賞は23回生牧本さん。
第1位には、優勝エアーカップ(三田村杯)と副賞が会長の19回生梅木さんから授与されました。
懇親会も大いに盛り上がってお開きに。
次回第3回は8月3日(土)14:30JR大阪駅集合、会場は桜橋ボウル15:00スタートに決定しました。
日程が近づいたら案内しますので、仲間を募ってぜひご参加ください。
23回生 手嶋 記