三田村 嘉也 10回生 「杖と共に有りぬ」

関西同窓会の初代の会長を務めさせていただいた10回生 三田村 嘉也です。
第1回の「さるく会」から参加し十数回まで真面目に参加していました。最も印象深いのが2015年(なぜか特別行事)背割堤での「さるく会」です。花見が目的でしたが生憎の強い雨、それでもテント持参の気の利く豪の仲間がいて、その中で約8人が膝を突き合わせて挙行。辺りを見回しても花見を強行しているのは我々だけ。テントの中からでは桜は見えず、テント設営の場所が大きな川の傍で川面の増水を気にしながら美酒美食と歓談の花に酔いしれたひと時でした。雨は降り止まず下着まで濡れてくるのを感じたあたりで解散
。今では懐かしい思い出ですが「増水で中高年の数名が遭難」等の恥ずかしい事件にならなくて良かったと思っています。
歳月は流れて私も81歳を超え、今では足腰がサダマラズ、昨年初めから念の為、杖を使い始めました。所が9月初めの昼時、散歩途中その杖に足を取られ道路で転倒。額を強打し出血ひどく救急車で病院の世話になり10針ほど縫って2時間ほど安静。翌日から約1ヶ月、脳と眼の経過観察のため通院。新年を迎え、やっと普通の生活に戻りました。が膝、腰の違和感と、経年変化で安定感を欠いてきた脳波の狂いは進捗が早まっているように感じます。用心のため使い始めた「杖」の所為でゴルフも、さるく会も遠く去り、TVを見ればコロナ禍ばかり。うつむき加減な日々に「明日はまた、新たな陽が昇る」ダロウと自分に言い聞かせ、人生の残照を浴びつつ 杖を労いながらの今日この頃です。
 関西東高同窓会・諸兄に幸あれ!

次は一緒にゴルフを楽しんだ26回生の中嶋新太郎さん、よろしくお願いいたします。