第11回総会・懇親会 2024年6月23日(日)

 2024年6月23日(日)大阪梅田新阪急ホテルにて第11回長崎東高関西同窓会総会・懇親会を開催しました。
今年のテーマは「みんなで繋ごう同窓の絆! Re Start」。設立以来これまで積み重ねてきた活動をベースに、これからの10年に向けてまた新たな気持ちで同窓会活動を考え、実施して行こうという意気込みを表しています。
雨模様のなか、70名のご出席を賜り、和気藹々と楽しい時間を共有し、盛会の内に執り行われました。
 
 本総会の報告をする前に先ずは、企画、準備、運営にあたられた実行委員会メンバーに感謝申し上げたいと思います。
今回の実行委員会は常任幹事と有志のボランティアメンバーとで構成され、2月に発足しました。
以来、27回生藤重 茂事務局長を中心に話し合いを積み重ね精力的に準備を進めてまいりました。
そして当日、機器の配置や映写資料の確認、お土産の準備、受付、写真撮影など各担当が手際よく行いました。
次に、雨による交通障害などにもかかわらず遠路はるばる参加された来賓および同窓生の方々にも感謝申し上げます。
そして関西同窓会を盛り上げようと参加された会員の皆様に感謝申し上げます。

 さて、以下本総会のレポートです。
総合司会は25回生の犬塚るみ子さんと宮原知寿子さんが担当。
開会を宣言し、第一部、総会の議事に入りました。
 藤重事務局長より以下の活動が報告されました。
1.昨年度の総会実施後、常任幹事会において組織運営の見直しを決議し、本総会後、新体制による運用を開始すること。
具体的には、
 ・常任幹事の一部交代(今期中に3~4名程度):30回生以降の回生の方で、同窓会活動にご関心をお持ちの方の参加を呼びかけました。
 ・事務局長の交代:長年にわたりご尽力された24回生泉田豊彦さんがご本人のご希望により辞任され、後任として会長の指名により藤重さんが引き継ぎました。
2.同窓会だより第16号の発行およびホームページへの活用状況
3.2023年度会計報告
4.電子メールの活用:郵便料金高騰への対応等を目的に、会員間の情報伝達手段として紙ベースの方法も併用しながら電子メールに徐々に移行していくこと。
以上の報告内容は満場拍手をもって承認されました。 

第二部 懇親会
 27回生永尾好輝会長から歓迎の挨拶、そして会長を退任する旨の表明があり感謝の言葉を述べられました。
続いて来賓の紹介。母校から校長立木貴文様(35回生)、長崎同窓会から副会長村田孝道様(29回生、会長塚﨑寛様(25回生)
の代理出席)、在京同窓会から会長北澤道也様(24回生)、福岡同窓会から会長瀬戸口政敏様(22回生)、関西大阪長崎県人会から増田義弘様がご出席されました。立木校長からは母校の現状、生徒達の活躍の状況などのお話、長崎同窓会副会長村田孝道様(29回生 西山校舎最後の学年で、立山校舎最初の卒業生)からは社団法人としての活動状況と波多野徹様(19回生)から塚崎様への会長交代の報告があり、会長挨拶を代読されました。
 さて、料理や飲み物の準備も整い、いよいよ乾杯。
ご発声は4回生の林由紀子さん。声にも張りがあり相変わらずとても元気なご様子。「みなさん、足腰は丈夫に」とのお言葉をいただきました。
会食、歓談が始まりました。
 途中、全員にご進呈頂いた絵葉書セットの日本画の作者ついて10回生の栗原俊子さんから紹介がありました。
作者は美人画を得意とする大正期の女性画家、栗原玉葉。栗原さんの亡夫栗原至道様の大叔母で南高来郡山田村馬場(現雲仙市吾妻町)出身だそうです。続いて「さるく会」会長の37回生大久保勝之さんより、コロナ以前の参加者数に近づいてきたことへの感謝と運営方法および活動計画の説明があり、6月度計画へ気軽に参加して下さいとコメントされました。
 次は、お楽しみ行事。
今回は『テーブル対抗じゃんけん大会』
ゲームの司会進行は37回生の中島秀人さんと34回生の森和美さんが担当。
テーブル対抗、全員参加で制限時間内にじゃんけんを繰り返し行い、勝った方が手持ちのクリップを受け取るゲーム。
勝負はテーブル単位で集めたクリップの数で決まるというもの。
1回戦、2回戦、3回戦と繰り返すうちに皆さんヒートアップして大盛り上がり。
優勝は36回生中心のテーブル。福砂屋の豪華なカステラセットをゲットし大喜び。
第2位。第3位、そして最も弱かったテーブル(来賓チーム)もそれぞれ豪華商品を手にして満面の笑み。
おまけの個人戦でも県人会からの差し入れの壱岐の焼酎などの景品を頂きました。
 各テーブルの歓談はその後も大いに弾み、楽しい時間となりました。
皆さんにこやかな表情で集合写真の撮影。
グループに分かれてのショットと全員集合のショット。
そして、いよいよ最後のプログラム、「校歌斉唱」。
65回生 布野悠さんのしなやかな指揮の下、「東、東、光あり」の大合唱!
会は盛況の内にお開きとなりました。
 「また次回の同窓会も、たくさんのご参加をお待ちしております。本日は、ありがとうございました。次回、またお会いしましょう。」のアナウンスの中、三々五々、家路へあるいは二次会への途についていきました。(手嶋 記)

 

順に、総合司会は25回生の犬塚さんと宮原さん、乾杯の音頭は4回生の林由紀子さん、乾杯の様子、全員集合写真、年代別集合写真1,2,3、校歌斉唱の指揮者は65回生の布野 悠さん

第10回総会・懇親会 2023年6月11日(日)

第10回長崎東高関西同窓会総会・懇親会が開催されました。 
   開催日 2023年6月11日(日)13:00~15:00 
   場所 大阪新阪急ホテル 2F 花の間  
コロナ禍で2度の中止を余儀なくされましたが、設立以来、記念の10回目の同窓会が開催されました。来賓5名(立木貴文校長、波多野徹同窓会会長、林真司在京同同会副会長、瀬戸口政敏福岡同窓会会長、山内進長崎県人会会長)のご出席の下、総勢77名が大阪・梅田に集い、盛大に行われました。                 司会者(田部 実さん23回生と長田正子さん25回生)より総会開催が宣言され、           
第一部総会では、泉田豊彦事務局長より同窓会活動の報告がありました。今年度新入学生19名を含む871名に案内を出し、その内295名から返信があったこと、また43名が諸事情により退会の連絡があったとの紹介がありました。記念の総会ということで、2012年からこれまでの開催同窓会の歩みが披露されました。令和4年度の決算報告と令和5年度予算案が提示され、いずれも満場の拍手にて承認されました。
第二部は、永尾好輝会長の挨拶、立木校長から母校の活動状況の紹介と、波多野会長からの同窓会の現状について説明がありました。そして、平幸治前会長による乾杯で懇親会が始まりました。食事や37回生中島さんの当意即妙な司会進行によるお楽しみクイズなどで楽しい時間を共有しました。久しぶりの再会で各テーブルで会話が弾んでいたようです。
最後は校歌の大合唱。あっという間にお開きとなりました。お土産も沢山いただき、会場を後にする皆さんの笑顔がとても印象的でした。
精力的に企画・準備をされ、当日の運営にも当たられた総会実行委員会『こちふけ23』のメンバーの方々に厚く御礼申し上げます。(広報 手嶋) 

    

第8回総会・懇親会 2019年11月17日(日)

11月17日(日)に長崎東高関西同窓会第8回総会・懇親会を109名の参加者のもと、大阪新阪急ホテルにて盛大に開催しました。
ウェルカムDVD「アニメ ペコロスの母に会いに行く」と「がんばらんば体操」を見ながら参加者入場。懐かしい顔が集まってきました。

35回生田中浩子さんと34回生森和美さんの司会で開会。

第1部総会では、24回生泉田豊彦事務局長より同窓会年間活動概要と前年度会計および今年度予算案について報告がありました。
第2部懇親会では、15回生平幸治会長からは、寄付に対する御礼と同好会や総会へ参加して同窓会メンバー間での親睦を深めてもらいたい旨の挨拶。続いて、来賓挨拶。岩橋順弘副校長からは70周年記念事業終了の報告と御礼、さらに母校の活動概況について報告を頂きました。
また、31回生山口恒同窓会副会長からは70周年記念事業の無事終了、現役高校生への支援事業、寄付の募集、個人情報の取り扱いを各地域同窓会と連携して管理していく旨の報告がありました。

各テーブルごとの自己紹介に続き、24回生北澤道也在京同窓会会長のご発声による乾杯。飲み物、食事をいただきながらしばらくの間の歓談が続きました。同好会の活動報告。まずは関西さるく会、そしてゴルフ同好会、写真クラブ、ボウリング愛好会が続きました。さるく会は皆勤賞の表彰と挿絵の展示、ゴルフ同好会はコンペ優勝の表彰、写真クラブは力作ぞろいの写真展示、ボウリング愛好会も年4回の実施など活発な活動をアピールしました。

ここからはお楽しみ行事。今年は新企画、テーマは「もってこーい!長崎弁」です。長崎弁で大いに語り合おうという趣旨です。
27回生永尾好輝さんの当意即妙の司会進行で大いに盛り上がりました。
事前に参加者に配布していた長崎弁リスト80選の中から懐かしい長崎弁を選びます。
時折、長崎弁のショートコントも交えながら、「おっちゃける」やら「しぇからしか」やら「つんたか」やら「よそわしか」やら「よんごひんご」やら各テーブルでワイワイガヤガヤ長崎弁が飛び交っています。

各テーブル毎に10個づつ選び終わったところで、乱数発生アプリで発生させた番号と一致した番号の数を競います。
1回戦と2回戦の合計で順位を決めます。
それぞれ豪華賞品をゲットした皆さんは大喜び!
賑やかに大いに楽しんだところで、最後は校歌斉唱。
36回生三浦直樹さんの指揮のもと、若々しく高らかな大合唱は同窓会メンバーの強い絆を感じさせます。
そして、あっという間の2時間半が過ぎ、また来年の再会を約束して、お開きとなりました。
運営に当たった常任幹事および関係の皆様、本当にお疲れさまでした。

(広報担当 23回生手嶋)

★★受付風景★★

★★写真クラブ展示会★★

 

★★活動報告・挨拶★★

★★乾杯★★

★★歓談風景★★

★★同好会表彰式★★

★★もってこーい!長崎弁★★

★★校歌斉唱★★

◇◇回生別写真◇◇

<来賓、22回生・24回生>&<7回生・8回生・10回生・21回生>

 

<11回生・12回生・13回生・16回生・17回生>&<15回生・18回生>

<19回生>&<20回生>

<23回生・44回生>&<24回生・25回生・26回生>

 

<24回生・37回生>&<28回生・30回生・31回生・32回生・33回生(19回生)>

 

<36回生・42回生>&<23回生・27回生・34回生・35回生>

 

※もし回生などに間違があれば「お問合せ・ご連絡」欄からお申し出ください。

第7回総会・懇親会 2018年11月4日(日)

 11月4日(日)13時より大阪新阪急ホテルにおいて、第7回総会・懇親会が108名の出席者のもと盛大に開催されました。
受付を済ませたみなさまは、互いに再会を喜び合いながら入場。会場へはコッコデショのビデオでお出迎え。
小野正視さん(26回生)、宮原知寿子さん(25回生)、森和美さん(34回生)の司会で華やかに開会。
総会第一部では、泉田豊彦事務局長(24回生)から同窓会活動概要と2017年度会計についての報告がありました。続いて、今年度予算案と平幸治会長(15回生)再任の提案があり、満場拍手にて承認されました。
第二部懇親会では、関西同窓会平幸治会長が再任の挨拶をされ、寄付の御礼と関西同窓会への参加を呼び掛けられました。
来賓からは関西同窓会総会開催の祝辞を頂きました。長崎東中学校・高等学校和田亮一教頭からは母校の近況と生徒の活躍などの報告と70周年記念事業への取り組み、長崎東高同窓会波多野 徹会長(19回生)からは同窓会としての母校への支援事業など活動状況について説明がありました。
続いて、テーブルごとに自己紹介タイム。乾杯の音頭は、長崎東高在京同窓会北澤道也会長(24回生)。
おいしい料理とお酒を頂きながらの歓談。懐かしい顔が今年も揃い、会話が弾みおしゃべりは尽きることがありません。
そして、ここからはお楽しみ行事の時間。
先ずは、各同好会の活動の紹介。関西さるく会・大久保勝之会長(37回生)から入会の案内と今年の皆勤賞の表彰。青木裕子さん(23回生)、泉田豊彦さん(24回生)、白垣 隆さん(25回生)が受賞されました。
次は、ナイスショット&ファーの会(関西ゴルフ同好会)事務局林田一徳さん(32回生)からコンペの案内と第10回コンペ優勝者多田哲也さん(25回生)の表彰。
写真クラブは、会場入り口のボードに13名の会員の作品を掲示して出席者をお迎えしました。PRを兼ねての展示でしたが、どれも素晴らしい作品で高い評価を頂いていました。
 続いては、「世代別想い出の歌」。70歳代世代は、当時の吉永小百合さんら当時の映像とともに登壇し、「いつでも夢を」を爽やかに歌い上げました。60歳代世代は、当時の世相の写真などを背景にかまやつひろしの「我が良き友よ」。学生服を着た不良少年風の二人を中心にみんなで熱唱し、会場は一段と盛り上がり。50歳代世代は、アッと驚く振り付け付きのピンクレディー!「UFO」。若々しいダンスは昨年以上の出来栄え!ベースギター、キーボード、LED照明、キラキラ衣装は圧巻!。会場の皆さん驚きと大歓声!大いに盛り上がり最高潮に!
 会場の熱気が少し収まったところで、お楽しみじゃんけん大会。
賞品目指して力の入った勝ち抜き戦。永尾好輝さん(27回生)と藤重 茂さん(27回生)の司会進行で熱戦が続きました。会場は、豪華賞品をゲットした人の満面の笑みとゲットできなかった残念組の羨望が交錯。お楽しみ行事は楽しい雰囲気のうちに終了。
 最後は全員肩を組んでの校歌斉唱。指揮は中島新太郎さん(26回生)。
今年も、はち切れんばかりの力強い歌声。まさに学生時代そのものでした。2時間半の集いはあっという間に過ぎてしまいました。
みなさん同窓の繋がりに感謝するとともに、来年の再会を期してお開きとなりました。
 準備していただいた世話役のみなさん、協力してくださった会員の皆さん、本当にありがとうございました。

以下の写真は、松尾伸也さん(18回生)、松下暁さん(50回生)が撮影されました。広報担当 手嶋  孝(23回生)記

☆☆受付・写真クラブ展示会☆☆

☆☆総会・ご祝辞・挨拶・自己紹介☆☆

☆☆乾杯・歓談☆☆

☆☆各クラブタイム☆☆

◇関西さるく会◇

◇ゴルフ同好会(ナイスショット&ファーの会)◇

◇写真クラブ◇

☆☆思い出の歌☆☆

◇70歳代世代=いつでも夢を◇

◇60歳代世代=我が良き友よ◇

◇50歳代世代=UFO◇

☆☆じゃんけんチー大会☆☆

☆☆校歌斉唱☆☆

☆☆回生別写真☆☆

◇ご来賓・42・44・65・67回生/4・7・8・10回生◇

◇11・12・13・14・16・18回生/15・17回生◇

◇19回生/(19)20・21・22回生◇

◇23・28・34回生/26・30・31・33・35回生◇

◇24・25回生7回生回生◇

◇36・37回生◇

 

 

第6回総会・懇親会 2017年11月19日(日)

第6回総会・懇親会は11月19日(日)13時より、大阪新阪急ホテルにおいて114名の出席者のもと盛大に開催されました。
総会に先だち長崎県大阪事務所松下さん(50回生)から「長崎県広報誌にこり」、「ふるさと情報配信スマートフォンアプリ」、「ながさき移住サポート」の案内がありました。
第一部の総会では、事務局長の泉田さん(24回生)から同窓会活動と2016年度会計についての報告があり、続いて今年度の予算案と平会長の再任の提案があり、満場拍手にて承認されました。
第二部懇親会では、関西同窓会会長の平さん(15回生)からは寄付の御礼と関西同窓会への参加の呼び掛け、長崎東高平山副校長からは母校の近況報告と来年70周年記念のキャッチフレーズとシンボルマークが決定したことの紹介、関西大阪長崎県人会塚本会長からは祝辞と「ふるさとの繁栄に協力しましょう」との呼び掛けがありました。続いて、テーブルごとに自己紹介タイムのあと、長崎東高同窓会副会長松尾様(24回生)による乾杯。おいしい料理とお酒を踏まえての歓談。長崎弁丸出しのおしゃべりは尽きることがありません。今年の新しい試みとして、各同好会の活動をナレーション付きスライドショーで紹介。更に新企画「世代別想い出の歌」。19回生世代は学生服姿も交えての「高校三年生」を熱唱。25回生世代は「あの素晴らしい愛をもう一度」で盛り上がり、37回生世代は振付付きの「涙のリクエスト」。若々しい見事なダンスは圧巻でした。会場大いに盛り上がった勢いで、お楽しみじゃんけんチー大会。賞品目指して力の入った勝ち抜き戦、永尾さんと藤重さん(いずれも27回生)の見事な司会進行も合わさってもう一段ヒートアップ。賞品をゲットした人は、みんなの羨望を受けつつ満面の笑み。うらやましかったです!最後は全員が肩を組んでの校歌斉唱。はち切れんばかりの歌声はまさに学生時代そのものでした。
2時間半の集いはあっという間に過ぎてしまいましたが、みなさんの心には東高の、そして今回の思い出が永遠に残る楽しいひとときとなりました。来年の再会を期してお開きとなりました。この場を準備していただいた世話役のみなさん、本当にありがとうございました。特に、松崎さん(25回生)はスライド及び歌唱用CDを製作して下さいました。大いに盛り上がったことの報告をもって御礼申し上げます。

◆◆受付・司会◆◆

◆◆総会◆◆

◆◆懇親会:挨拶・乾杯・自己紹介◆◆

◆◆懇親◆◆

◆◆思い出の歌◆◆

◆◆じゃんけんチー大会◆◆

◆◆校歌斉唱◆◆

◆◆回生別写真◆◆

第5回総会・懇親会 2016年11月5日(土)

第5回総会・懇親会は11月5日(土)13時より、大阪新阪急ホテルにおいて129名の出席者のもと盛大に開催されました。

第一部総会は泉田事務局長による活動報告と会計報告のあと今年度の予算案と役員改選を満場一致で承認。

第二部懇親会では関西同窓会の平会長の挨拶に続き、母校の平山副校長によるご祝辞と近況報告、波多野同窓会会長からはご祝辞と同窓会活動の現状をお話しいただきました。中でも野球部が60有余年ぶりの九州大会出場という快挙の報告と来年の選抜大会には21世紀枠で出場かも?という、うれしいニュースに会場は驚きと大歓声。母校の甲子園出場が現実になることを全員が祈っていました。続いてテーブルごとの自己紹介と乾杯の後はおいしい料理とお酒を踏まえての歓談です。長崎弁丸出しのおしゃべりは尽きることがありません。そして昨年に引き続いて好評の長崎学クイズ大会。テーブルごとの団体戦は「正しい!」、いや「間違い!」など大騒動。結果は一番若手のテーブルが優勝賞品をゲット。うらやましかったです!最後は全員が肩を組んでの校歌斉唱。はち切れんばかりの歌声はまさに学生時代そのものでした。

2時間半の集いはあっという間に過ぎてしまいましたが、みなさんの心には東高の、そして今回の思い出が永遠に残る楽しいひとときとなりました。この場を準備していただいた世話役のみなさん、本当にありがとうございました。

161105sokai01 161105sokai02 161105sokai03 161105sokai04 161105sokai05 161105sokai06 161105sokai07 161105sokai08 161105sokai09 161105sokai10 161105sokai11 161105sokai12 161105sokai13 161105sokai14 161105sokai15 161105sokai16 161105sokai17 161105sokai18 161105sokai19 161105sokai20 161105sokai30 161105sokai31 161105sokai32 161105sokai33 161105sokai34 161105sokai35 161105sokai36 161105sokai37 161105sokai38 161105sokai39 161105sokai40 161105sokai41 161105sokai42 161105sokai43 161105sokai51 161105sokai52 161105sokai53 161105sokai54 161105sokai55 161105sokai56

shiori

上記「shiori」をクリックすると当日のしおりがご覧いただけます

第4回総会・懇親会 2015年11月7日(土)

第4回総会が11月7日(土)13時より新阪急ホテルにて開催されました。今年の参加者はご来賓3名を含め104名。男性68名、女性36名。そして学生は4名の参加でした。

第一部は活動報告と決算・予算案報告承認のあと、三田村会長退任に伴う新たな会長の推薦動議があり、平 新会長が承認されました。また新会長の指名により新開事務局長、福地監査役が承認されました。

続いて第二部は懇親会。平 新会長の挨拶のあと、小野下副校長、波多野同窓会長よりのご祝辞。その後テーブルごとの自己紹介を経て第1回生の上坂先輩の音頭による乾杯で歓談がスタート。今年はくじでテーブルを決めるという初めての試みでしたが自己紹介ですぐに打ち解けるとともに、おいしい料理とお酒も相まって会場はまさに喧騒そのものです。そしてメインイベントの長崎学クイズ大会。テーブルごとの団体戦ということで各テーブルとも熱のこもる検討を行い、また結果に一喜一憂。協賛企業様からの賞品をゲットしたテーブルは喜びいっぱいの笑顔が印象的でした。その後、恒例になったじゃんけん大会では東京から参加してくれた23回生の黒川さんが第4代王者に。最後は青春時代に思いをはせながら校歌を熱唱し、第4回総会は無事幕を閉じました。

2時間半のプログラムがあっという間に過ぎてしまいみなさん名残惜しそうでしたが、総会参加の楽しみの一つでもある「ひがどら」などのおみやげを大切そうに、二次会や帰路につかれていました。

参加者のみなさん、そしてお世話役の方々、本当にありがとうございました。また来年もお会いしましょう!

151107soukai001 151107soukai002151107soukai003151107soukai004151107soukai005151107soukai006151107soukai007151107soukai008151107soukai009151107soukai010151107soukai011151107soukai012151107souksi013151107soukai021151107soukai022151107soukai023151107soukai024151107soukai025151107soukai036151107soukai037

第3回総会・懇親会 2014年10月19日(日)

 

さわやかな秋晴れの10月19日(日)13時から大阪新阪急ホテルにて第3回総会を106名の出席者のもと実施しました。

第一部の総会行事では三田村会長の再任を満場一致で決議。活動報告ではホームページの目的や事例を紹介。また会計報告ではより充実した会活動や費用の効果的運用を意図した寄付金についての説明と現状報告を踏まえた承認を行いました。

また第二部の懇親会では三田村会長挨拶、本年退官される米倉校長先生による母校の現況と将来像を織り込まれたご祝辞、そして1回生の上坂先輩による乾杯の後、おいしい食事とお酒による楽しい歓談。関西長崎県人会の塚本会長様、全国同窓会の土肥原副会長様よりの心温まるご祝辞の後、恒例になったじゃんけん大会ではなんと三田村会長が王者に!。続いて今年発足した同好会報告。ゴルフ同好会では「交流・健康・スコア度外視」を、また関西さるく会(歩く会)では「交流・健康・地域再発見」をモットーに、本年度の実施報告と今後の計画と勧誘など誰でも参加しやすい会活動を提案。そして長崎学クイズ大会。懐かしい長崎を思い起こしながら、また協賛企業様の賞品をゲットしようと各人クイズにチャレンジ。最後は校歌斉唱で締めくくりとあっという間に楽しい時間が終了。

会場では一年ぶりの再会を喜ぶ方々や同期会立ち上げを約束する回生、また親戚や兄弟姉妹の話など年次を超えた交流などなど、いずれも懐かしい長崎弁が飛び交う歓談が続きました。特に今年は府県別と言った地域ごとの交流も目立ち、同窓会の新たな取り組みも垣間見られました。世代を越えた交流の場という関西同窓会の設立意図の再確認とさらに着実な進展が実感できた意義ある総会でした。

写真も順次掲載していきますのでご期待ください。(事務局 福地記)

 

 

???????????????????????????????houkoku???????????????????????????????koutyokanpai004会場風景janken05校歌kouka1kouka21kaisei5 7 8回生9 10 11回生12 16 17回生15回生18 20 23回生19回生22 26 28 30 32 33回生24 25 27回生31 35 36 39回生37回生学生

第2回総会・懇親会 2013年11月3日

 

当日は関西在住者、他地域からの出席者、ご来賓の方々を含め130名弱のみなさんがウェスティンホテル大阪に集い、楽しいひと時を過ごしました。 第1部は会長再任決議・活動報告・会計報告などの総会行事。 第2部は三田村会長挨拶や来賓ご祝辞、そして歓談とお楽しみ行事の懇親会。

今年は長崎東中学校・高等学校の米倉校長先生にもご臨席を賜り、ご祝辞と母校の近況をご紹介いただきました。 また乾杯の音頭は1回生の上坂さん、そして校歌斉唱の指揮は65回生で大学1年生の小柳さんという歳の差64歳のお二人が最初と最後の主役を担っていただきました。 そして恒例となったじゃんけん大会。今年は10回生の内宮さんが優勝! 10回生は大いに盛り上がりました。 その後8回生と37回生による活動報告。 清見幹事による8回生は7年前に同期会結成。青春時代にタイムスリップなどをキーワードに楽しく有意義な活動内容を報告。 宮本常任幹事による37回生は昨年の設立総会をきっかけとして同期会がスタート。 家族のふれあいを大切にしながら会活動を活発化しようとの決意も披瀝していただきました。

今年のメインイベントは長崎学クイズ大会。 長崎に関するクイズ大会を3回に分けて実施。「常識!」、 「えっそうだったの?」と出席者のみなさんは悲喜こもごも。 勝ち抜かれた正解者のみなさんは協賛企業様からの心のこもった賞品を 誇らしげに、また嬉しさいっぱいに手にされていました。

昨年参加者同士の再会、同期会も含めて初めて参加された方の懐かしげな会話、これから同期会を立ち上げようとされる回生の真剣な検討などなど、それぞれが学生時代に戻った言葉づかいや長崎弁が飛び交う各テーブル。話は尽きることなくあっという間の2時間でした。 最後に校歌を全員で斉唱し来年の再会を約して解散しました。

2uketuke2ryori2janken2kuizu2kuizu22kaisei12kaisei22kaisei32kaisei42kaisei52kouka12kouka2

2014年3月18日 | カテゴリー :

設立総会・懇親会 2012年11月4日

2012年11月4日(日)、関西同窓会の設立総会が大阪梅田ブリーゼプラザに150名を超える方々の出席のもと盛大に開催されました。

第一部総会では会則と役員が全会一致で承認され、関西同窓会が正式に発足しました。

そして第二部懇親会では初代会長に就任した三田村会長と長崎東高同窓会の手塚会長の挨拶に続き、長崎東高等学校の草野副校長の音頭で乾杯ののち歓談、旧交を温めました。

お楽しみ行事として、じゃんけん大会が行われ、8回生が優勝。また抽選会は、各協賛企業様による賞品を全員がゲットするという空くじなしで大いに盛り上がりました。さらに懐かしい、また心を躍らせる東高校校歌斉唱。会場の雰囲気が最高潮に達した時に、最年長の1回生上坂先輩の音頭による万歳三唱で幕を下ろしました。

最後は来年も総会実施という熱い思いを胸に、そして記念手拭いや協賛企業様からの全員へのお土産を手にみなさん会場を後にされました。

1uketuke1sokai1kaityo1janken1kouka11kouka21kaisei18 1kaisei17 1kaisei16 1kaisei15 1kaisei14 1kaisei13 1kaisei12 1kaisei11 1kaisei10 1kaisei9 1kaisei8 1kaisei7 1kaisei6 1kaisei5 1kaisei4 1kaisei3 1kaisei2 1kaisei1

2014年3月18日 | カテゴリー :