今月のさるく会は大久保(37回生)が担当させて頂きます。
今回は、京都山科にて、紅葉の名所の毘沙門堂を拝観したのち、琵琶湖疎水の散策などを楽しみたいと思います。
日時:11月24日(日)10時集合
集合場所:JR山科駅改札口前
コース(約5km):JR山科駅(集合)→ 毘沙門堂 → 琵琶湖疎水(昼食) → 本圀寺 → 天智天皇陵 → 京阪御陵駅(解散)
会費:100円
入山拝観料:毘沙門堂700円(15名以上は団体600円)
お弁当:各自ご持参ください。
見所:
■毘沙門堂:毘沙門天を祀る天台宗の門跡寺院。『そうだ京都、行こう。』CMに出たこともある、紅葉の名所。約150本のもみじ。霊殿の天井の守護龍(狩野永叔主信の作)、宸殿の動く襖絵(狩野益信の作)も見所。
HP:毘沙門堂門跡
そうだ京都、行こう。:毘沙門堂|そうだ 京都、行こう。
■琵琶湖疎水:琵琶湖の湖水を滋賀県大津市から西隣の京都府京都市へ流すため、明治時代に作られた水路(疏水)。疎水沿線は整備された遊歩道。
Wikipedia:琵琶湖疏水 – Wikipedia
■本圀寺:日蓮宗の大本山(霊跡寺院)の寺院。加藤清正は当寺を篤く信仰し、開運門を寄進。勝負運や出世運にご利益あるとも。
京都観光オフィシャルサイトNavi:大本山 本圀寺|【京都市公式】京都観光Navi
そうだ京都、行こう。:本圀寺|そうだ 京都、行こう。
Wikipedia:本圀寺 – Wikipedia
■天智天皇(中大兄皇子):中臣鎌足と共に大化の改新を行った事などで知られる。漏刻(水時計)も作り、大津宮の新台に置いて鐘鼓を打って時報を開始。
Wikipedia:天智天皇 – Wikipedia
Wikipedia:御廟野古墳 – Wikipedia
以上です。どうぞお気軽にご参加ください。