【お知らせ】2023年7月23日(日)第65回関西さるく会「天神橋筋商店街さるく」を実施します

このエントリーをはてなブックマークに追加

さるく会の皆さま
お世話になっております。さるく会会長の大久保(37回生)です。
さるく会のご案内をさせて頂きます。今月は、福地さん(19回生)にご計画頂きました。
———————————————
今月は暑さと雨を踏まえて「天神橋筋商店街」、大阪天満宮をさるきます。
また7月24・25日は天神祭り。その前日に天神祭りの雰囲気を大いに味わいたいとも思います。
たくさんの参加をお待ちしています。
◆日時:2023年7月23日(日) 10時。
◆集合:地下鉄天神橋筋六丁目駅北改札口。
◆コース:天神橋筋商店街、関西テレビ、天満天神繁昌亭、大阪天満宮、中之島公園、南森町駅
◆会費:100円
◆昼食:弁当(但し雨天時は商店街の飲食店で喫食したいと思います。おにぎりなどの軽食を持参ください。)
<天神橋筋商店街>
全長約2.6kmという日本で一番長い商店街。天神橋1丁目から7丁目までの縦に長い商店街には、食べ歩きにぴったりの店から、激安の衣料品店、大阪らしい雑貨店、居酒屋など、約600店舗が軒を連ねます。
<関西テレビ本社>
扇町公園に隣接するカンテレ本社。1階のカンテレ扇町スクエアでは大型ビジョンやキッズプラザ大阪など楽しい空間です。ひょっとしたらタレントさんやキャスターさんに会えるかも!
<天満天神繁昌亭>
天満宮の裏門周辺は、昭和初期まで「天満八軒」と呼ばれる寄席小屋が軒を並べていました。残念ながら戦争で寄席小屋は壊滅。60年後、上方落語協会長に就任した桂三枝(当時)の働きで協会が自ら運営する定席(寄席小屋)が2006年に開設されました。
<大阪天満宮>
650年孝徳天皇が難波宮を造営した際、その西北に守護神として大将軍社を創建したのがそもそもの始まりで。
901年に菅原道真が九州大宰府へ配転(左遷)させられた際、この地にあった大将軍社に参詣し、旅の安全を祈願した。
903年に菅原道真が没した後に天神信仰が広まり始めるが、949年に道真ゆかりの大将軍社の前に7本の松が生え、霊光を放ったという奇譚が都に伝わった。そして、それを聞いた村上天皇の勅命によってこの地に天満宮が建立されることとなった。
——————————————
以上です。どうぞ宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。