2016年4月26日(日) 関西さるく会「当麻寺さるく」その三

このエントリーをはてなブックマークに追加

その三はコースのポイントの紹介です

160321sitami01 (6)160321nijozan160321sitami01 (1)

石光寺(せっこうじ)
 二上山のふもとにあり、日本最古の石仏、中将姫伝説、ボタン・芍薬の花で知られています。中将姫がここの井戸で糸を洗い清めたあと、桜の木に干すと乾いて五色になったという伝説があります。

二上山(ふたかみやま/にじょうざん)
三輪山から日が昇り二上山に日が沈むことで神聖な山としてあがめられてきた二上山。悲運の皇子・大津皇子のお墓があることでも有名です。
実は11日に会社OBの歩こう会で二上山雄岳・雌岳に登ってきました。標高差400Mで結構急峻な山道でした。雌岳の頂上からは大阪平野にはるかハルカスが、そして大和盆地には三輪山や若草山が遠望できました。また当麻寺では牡丹の状況を見てきましたがさるく会の時期が最高だということでした。 もっとも私自身はその後筋肉痛で歩行困難な状況が現在も続いています(笑)

◇二上山ふるさと公園
 二上山の麓に広がる自然豊かな公園。木製の遊具やおもちゃ館、水辺のテラス、芝生広場など家族連れでいっぱいです。ここが昼食会場です。(雨天時も昼食可)また公園奥には456段の急勾配の石段が天に向かって反り返るように伸びています。今回はみなさんの体力を考えてチャレンジはいたしません。

中将餅(中将堂本舗)
 中将姫にちなんで名付けられた中将餅は当麻の里に昔から伝わる一口サイズのあんつけ餅で牡丹の花びらをかたどっています。1個90円です。おいしいですよ。私も先日2個買っておいしくいただきました。 近鉄当麻寺駅すぐのお店にはいつも行列ができています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です