2025年1月3日(金)特別行事「東大阪 花園ラグビー観戦さるく」のご案内

このエントリーをはてなブックマークに追加
初春は花園から‼️
花園スタジアム 開場して95年経過いたしました。聖地です。
1月3日準々決勝は、東西の強豪校が激突して2万7千人のキャパがあるスタジアムが超満員になり関西の正月の風物詩です。ここ、10年で女性の方々もめっきり増えてます。
皆さんの、ご参加をお待ちしています。

◆集合日時:1月3日(金)午前9時いつもより早い時刻ですのでご注意ください)
◆集合場所:東大阪市 花園ラグビー場のチケット券売所前(近鉄東花園駅から徒歩8分)
(近鉄東花園駅までは、正月ダイヤになりますので普段は停車しない急行も停車いたしますので、ご留意ください。集合場所のチケット券売所は近鉄東花園駅から北に向かい人流に従って徒歩8分です。)
(アクセスと施設概要は次のリンク参照)
アクセス | 東大阪市花園ラグビー場
施設概要・座席案内 | 東大阪市花園ラグビー場
◆さるく会会費:100円
◆観戦チケット:日付指定券(1月3日準々決勝)自由席券1500円、各自で購入
(チケットは、セブンイレブン、ローソン等で販売されてます。当日券も券売所で販売されています)
(チケット購入情報は次のリンク参照)
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 チケット情報のお知らせ | 関西ラグビーフットボール協会
◆お弁当:各自ご持参がお薦め
(スタジアム内に飲食スペースは、沢山ありますが、ダダ混みですから、ご自宅近くのコンビニか、おせち料理の余り物で・・・。東花園駅周辺のコンビニは、ダダ混みです)
◆注意事項:
現地は当日、生駒おろしを含めてかなり冷えます。防寒の準備もよろしくお願いします
◆活動予定:東花園駅からスタジアムへ、スタジアムをさるいて、4試合を観戦して帰りは、東花園駅まで、個人差ありますが、約3Kmの歩行です。
◆第104回全国高校ラグビー大会の情報:
第104回全国高校ラグビー大会 特設サイト | 関西ラグビーフットボール協会

25回生 長岳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です