会則
項目 | 内容 | |
---|---|---|
名称 | 関西さるく会 | |
基本方針 | 親睦と地域再発見、そして健康増進を目的として関西のまちをぶらぶら歩くこと | |
会員資格 | 長崎東高関西同窓会会員(他地域会員を含む)、および会員の家族・友人 | |
実施日 | 原則として毎月1回 (第4日曜日10時集合)とし、年間計画を策定 | |
活動場所 | 関西地域のハイキングコース(月別に行き先を決定) | |
参加形態 | 参加自由でかつ連絡不要。時間がきたら出発(15分程度) | |
会費 | 経費見合いを会費として毎回徴収する 会員:300円、家族会員300円(小学生以下100円) |
|
昼食 | 弁当持参とする | |
世 話 役 |
役員 | 会運営のため下記役員を設置する ・会長:全体統括 ・管理:マニュアル管理、名簿・出欠管理、保険業務など ・会計:会費の徴収差配、会費管理、精算対応(下見費用など) ・広報:同窓会会員への案内と活動報告 ・救護:応急手当、救急箱の管理 ・アドバイザー:全体活動との調整、整合 |
地域 役員 |
企画立案に参画するとともに、担当コースの下見・当日運営を担当する 各府県(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良)に若干数設置 |
|
運営 | 年間計画策定のもと世話役が協力して運営する | |
保険 | ◆レクリェーション保険に加入する ・死亡(136万円)、入院(1500円/日)、通院(1000円/日) ・掛金:10円/人・日) ※1回20名以上(年間計画提出・前払い、実費精算、人数未達でも可) ◆下見保険(旅行保険)に加入する ・死亡(114万円)、入院(1500円/日)、通院(800円/日) ・掛金:80円/人・日) ※1回1名から可(年間計画提出・前払い、実績精算) ※地域委員以外の参加者にも対応する |
世話役(募集中)
役員 | 会長 | 大久保勝之(37回生) | |
管理 | 福地定義(19回生) | ||
会計 | 青木裕子(23回生) | ||
救護 | 青木裕子(23回生) | 犬塚るみ子(25回生) | |
アドバイザー | 福地定義(19回生) | ||
地域役員 | 滋賀 | 鳥山賢治(21回生) | |
京都 | 田部 実(23回生) | 大久保勝之(37回生) | |
大阪 | 青木裕子(23回生) | 犬塚るみ子(25回生) | |
兵庫 | 太田康美(19回生) | 山崎博美(37回生) | |
南都光子(19回生) | 松﨑 隆(25回生) | ||
奈良 | 福地定義(19回生) | 手嶋 孝(23回生) | |
長岳宏樹(25回生) | 森 和美(34回生) | ||
伊藤定行(24回生家族) |
さるく会の記録
実施日 | 行く先 | テーマ | 参加者 | |
---|---|---|---|---|
21年12月19日(日) | 奈良ならまち | ならまちさるく | ||
21年11月28日(日) | 京都醍醐寺 | 醍醐寺さるく | ||
21年10月24日(日) | 兵庫龍野 | 小京都龍野さるく | ||
21年9月26日(日) | 大阪鶴見 | 花博記念講演さるく |
||
21年8月22日(日) | 和歌山高野 | 高野山さるく |
||
21年7月25日(日) | 兵庫六甲山 | 六甲山さるく |
||
21年6月27日(日) | 京都桃山 | 伏見桃山御陵さるく |
||
21年5月23日(日) | 兵庫西宮 | 福知山線廃線さるく |
||
21年4月25日(日) | 奈良長谷寺 | 長谷寺さるく | ||
21年3月28日(日) | 滋賀大津 | 近江神宮さるく | ||
21年2月28日(日) | 大坂池田 | カップヌードルさるく | ||
21年1月24日(日) | 京都嵐山 | 嵐山さるく | ||
20年12月20日(日) | 奈良ならまち | ならまちさるく | ||
20年11月22日(日) | 京都醍醐寺 | 醍醐寺さるく ※ちょっとさるく ※※地域さるく |
中止 ※1名 ※※9名 |
|
20年10月25日(日) | 兵庫龍野 | 小京都龍野さるく ※ちょっとさるく ※※地域さるく |
中止 ※2名 ※※14名 |
|
20年9月27日(日) | 大阪鶴見 | 花博記念講演さるく ※ちょっとさるく ※※地域さるく |
中止 ※2名 ※9名 |
|
20年8月23日(日) | 和歌山高野 | 高野山さるく ※ちょっとさるく |
中止 ※1名 |
|
20年7月26日(日) | 兵庫六甲山 | 六甲山さるく ※ちょっとさるく ※※地域さるく |
中止 ※2名 ※8名 |
|
20年6月28日(日) | 京都桃山 | 伏見桃山御陵さるく ※ちょっとさるく ※※地域さるく |
中止 ※2名 ※※21名 |
|
20年5月24日(日) | 兵庫西宮 | 福知山線廃線さるく ※ちょっとさるく |
中止 ※20名 |
|
20年4月26日(日) | 奈良長谷寺 | 長谷寺さるく ※ちょっとさるく |
中止 ※5名 |
|
20年3月22日(日) | 滋賀大津 | 近江神宮さるく | 中止 | |
20年2月23日(日) | 大坂池田 | カップヌードルさるく | 中止 | |
63 | 20年1月26日(日) | 京都伏見 | 伏見大社初詣さるく | 23名 |
62 | 19年12月15日(日) | 大阪鶴橋 | 鶴橋さるく | 37名 |
61 | 19年11月24日(日) | 滋賀坂本 | 比叡山さるく | 28名 |
60 | 19年10月27日(日) | 兵庫神戸 | 灘酒蔵さるく | 32名 |
59 | 19年9月22日(日) | 奈良斑鳩 | 斑鳩の里さるく | 22名 |
58 | 19年8月25日(日) | 京都鞍馬 | 鞍馬さるく | 23名 |
57 | 19年7月28日(日) | 奈良平城京 | 平城京さるく | 20名 |
56 | 19年6月23日(日) | 大阪岸和田 | 岸和田さるく(変更) | 26名 |
55 | 19年5月26日(日) | 京都鴨川 | 川床さるく | 40名 |
54 | 19年4月28日(日) | 大阪堺 | 仁徳天皇陵さるく | 28名 |
53 | 19年3月24日(日) | 兵庫書写山 | 書写山さるく | 24名 |
52 | 19年2月24日(日) | 京都北野 | 北野天満宮さるく | 32名 |
51 | 19年1月27日(日) | 奈良橿原 | 橿原神宮初詣さるく | 51名 |
50 | 18年12月16日(日) | 兵庫宝塚 | 宝塚さるく | 34名 |
49 | 18年11月25日(日) | 大阪箕面 | 箕面公園さるく | 40名 |
48 | 18年10月28日(日) | 滋賀安土 | 安土城さるく | 20名 |
47 | 18年9月23日(日) | 奈良藤原京 | 藤原京さるく | 19名 |
46 | 18年8月26日(日) | 大阪吹田 | 吹田さるく | 26名 |
45 | 18年7月22日(日) | 兵庫神戸 | 平清盛さるく | 26名 |
44 | 18年6月24日(日) | 京都太秦 | 太秦さるく | 29名 |
43 | 18年5月27日(日) | 奈良生駒 | 生駒山さるく | 23名 |
42 | 18年4月22日(日) | 滋賀彦根 | 彦根城さるく | 15名 |
41 | 18年3月25日(日) | 兵庫舞子 | 舞子さるく | 24名 |
40 | 18年2月25日(日) | 京都東山 | 東山さるく | 23名 |
39 | 18年1月28日(日) | 大阪住吉 | 住吉大社初詣さるく | 27名 |
38 | 17年12月17日(日) | 兵庫神戸港 | ハーバーランドさるく | 33名 |
37 | 17年11月26日(日) | 大阪御堂筋 | 御堂筋(銀杏)さるく | 25名 |
36 | 17年10月22日(日) | 奈良橿原 | 橿原神宮さるく | 台風中止 |
35 | 17年9月24日(日) | 万博公園 | 万博公園(BBQ)さるく | 46名 |
34 | 17年8月27日(日) | 兵庫明石 | 魚棚商店街さるく | 33名 |
33 | 17年7月23日(日) | 奈良郡山 | 金魚の町さるく | 17名 |
32 | 17年6月25日(日) | 京都鴨川 | 賀茂川さるく | 26名 |
31 | 17年5月28日(日) | 兵庫須磨 | 須磨離宮(バラ)さるく | 33名 |
30 | 17年4月23日(日) | 滋賀大津 | 琵琶湖畔(芝桜)さるく | 23名 |
特 | 17年4月3日(日) | 背割堤 | お花見(特別行事) | 14名 |
29 | 17年3月26日(日) | 奈良高取 | 町家の雛めぐりさるく | 23名 |
28 | 17年2月26日(日) | 滋賀五個荘 | 近江商人の町さるく | 23名 |
27 | 17年1月22日(日) | 京都伏見 | 御香宮(初詣)酒蔵さるく | 27名 |
26 | 16年12月18日(日) | 姫路 | 姫路城さるく | 40名 |
25 | 16年11月27日(日) | 滋賀坂本 | 滋賀坂本さるく | 17名 |
24 | 16年10月23日(日) | 奈良明日香 | 明日香さるく | 23名 |
23 | 16年9月25日(日) | 京都 | 嵐山さるく | 31名 |
22 | 16年8月28日(日) | 滋賀近江 | 近江八幡さるく | 21名 |
21 | 16年7月24日(日) | 大阪吹田 | アサヒビール工場見学 | 40名 |
20 | 16年6月26日(日) | 京都宇治 | 三室戸寺さるく | 31名 |
19 | 16年5月22日(日) | 兵庫伊丹 | 荒牧バラ公園さるく | 35名 |
18 | 16年4月24日(日) | 奈良当麻 | 当麻寺(牡丹)さるく | 32名 |
17 | 16年3月27日(日) | 大阪 | 大阪城(桃)さるく | 25名 |
16 | 16年2月28日(日) | 京都 | 京都御苑(梅)さるく | 34名 |
15 | 16年1月24日(日) | 奈良 | 春日大社(初詣)さるく | 24名 |
14 | 15年12月20日(日) | 神戸 | 新神戸北野さるく | 24名 |
13 | 15年11月22日(日) | 長岡 | 長岡天神さるく | 22名 |
12 | 15年9月27日(日) | 奈良桜井 | 山の辺の道さるく | 16名 |
11 | 15年8月23日(日) | 伊丹 | 伊丹さるく | 16名 |
10 | 15年7月26日(日) | 大阪ミナミ | 水都さるく | 16名 |
9 | 15年6月28日(日) | 京都東山 | 哲学の道さるく | 17名 |
8 | 15年4月26日(日) | 西ノ京 | 西の京さるく | 17名 |
特 | 15年4月5日(日) | 背割堤 | お花見(特別行事) | 8名 |
7 | 15年3月22日(日) | 滋賀瀬田川 | 瀬田川ラインをさるく | 10名 |
6 | 15年2月22日(日) | 大阪天王寺 | 天王寺歴史さるく | 12名 |
5 | 15年1月25日(日) | 京都伏見 | 伏見稲荷初詣さるく | 13名 |
4 | 14年11月23日(日) | 堺 | 堺をさるく | 18名 |
3 | 14年9月28日(日) | 神戸灘 | 灘をさるく | 19名 |
2 | 14年6月22日(日) | 京都妙心寺 | 妙心寺~金閣寺をさるく | 12名 |
1 | 14年4月27日(日) | 奈良斑鳩 | 斑鳩の里をさるく | 11名 |